だいたいこんな話
熊がミソサザイの子どもたちを侮辱する。
ミソサザイは宣戦布告し、飛ぶ動物たちが四つ足動物たちと戦う。
ミソサザイは宣戦布告し、飛ぶ動物たちが四つ足動物たちと戦う。
目次
【鳥(虫)たちと四つ足動物たちの戦争】の話型をマンガで見る
画像1
1:熊がミソサザイの子どもたちを侮辱する。ミソサザイは宣戦布告し、飛ぶ動物たちが四つ足動物たちと戦うことになる。
画像2
2:キツネが四つ足動物たちを指揮し、自分たちが攻撃中であるというしるしにしっぽを上げる。
画像3
3:しかし、蚊たちがキツネのしっぽの下を刺す。キツネはしっぽを下ろす。
画像4
4:四つ足動物たちは、自分たちが負けたと思って退却する。飛ぶ動物たちが勝つ。
参照:話型 103
データ
話型カテゴリ | 動物昔話>その他の動物と物 |
話型No. | 222 |
話型タイトル | 鳥(虫)たちと四つ足動物たちの戦争 |
一般的なタイトル | |
文献資料など | マリー・ド・フランス(Marie de France)の『イソップ寓話(Ésope)』、グリム兄弟(J. and W.Grimm)の『子どもと家庭のメルヒェン集(Kinder- und Hausmärchen)』 |
日本に類話は? | ある |
登場者のバリエーション
熊(オオカミ、ライオン)
アイテムなどのバリエーション
ミソサザイの子どもたちを侮辱する(虫を侮辱する)
ほかの話型との組み合わせ
313、537
類話は、戦争の原因に関して異なっている。
※日本に類話のある話型を中心にサイトを構成しているので、記事のない話型があります
参考文献(出典)
国際昔話話型カタログ 分類と文献目録
ハンス=イェルク・ウター 著
加藤耕義 訳
小澤俊夫 日本語版監修
小澤昔ばなし研究所