だいたいこんな話
コウモリはどちらともとれる姿をしているので、いつも勝っている方に加勢する。
鳥たちと動物たちが和解したとき、彼らはそれに気づく。
コウモリはすべての動物から軽蔑される。
鳥たちと動物たちが和解したとき、彼らはそれに気づく。
コウモリはすべての動物から軽蔑される。
目次
【鳥たちと四つ足動物が戦争をしている間のコウモリ】の話型をマンガで見る
画像1
1:コウモリはどちらともとれる姿をしているので、最初は一方に、あとで他方にというふうに、勝っている方に加勢する。
画像2
2:鳥たちと動物たちが和解したとき、彼らはそれに気づく。
画像3
3:コウモリはすべての動物から軽蔑される。
画像4
4:※しばしば、なぜコウモリは夜しか飛ばないかを説明するのに使われる。
データ
話型カテゴリ | 動物昔話>その他の動物と物 |
話型No. | 222A |
話型タイトル | 鳥たちと四つ足動物が戦争をしている間のコウモリ |
一般的なタイトル | |
文献資料など | 『イソップ寓話』 |
日本に類話は? | ある |
登場者のバリエーション
アイテムなどのバリエーション
ほかの話型との組み合わせ
参考文献(出典)
国際昔話話型カタログ 分類と文献目録
ハンス=イェルク・ウター 著
加藤耕義 訳
小澤俊夫 日本語版監修
小澤昔ばなし研究所