だいたいこんな話
背中にこぶのある男が、こびとたちの踊りに参加する。
男は彼らの歌を歌う。
おれいにこびとたちは男の背中のこぶを取る。
欲張りの隣人(背中にこぶのある人物)が同じ褒美をもらおうとするが、彼は歌をだいなしにしたので、最初の男からとったこぶをこの男の背中につける。
男は彼らの歌を歌う。
おれいにこびとたちは男の背中のこぶを取る。
欲張りの隣人(背中にこぶのある人物)が同じ褒美をもらおうとするが、彼は歌をだいなしにしたので、最初の男からとったこぶをこの男の背中につける。
目次
【こびとたちの贈り物】の話型をマンガで見る
画像1
1:背中にこぶのある男が、魔女または地下の住人たち(エルフたち、妖精たち、こびとたち)の踊りに参加する。
画像2
2:男は彼らの歌を歌う(欠けている詩を加える、続きの曜日を加える)
画像3
3:お礼にこびとたちは、男の背中のこぶを取る。
画像4
4:欲張りの隣人(背中にこぶのある人物)が、同じ褒美をもらおうとする。しかし隣人は歌を台なしにする。(または、不親切である)
画像5
5:こびとたちは、最初の男から取ったこぶを隣人の背中につける。
バリエーション
画像1
1:こぶを取る(黄金を与える)
画像1
1:隣人の背中につける(黄金ではなく炭を与える)
参照:話型 480D*
データ
話型カテゴリ | 魔法昔話>超自然の援助者 |
話型No. | 503 |
話型タイトル | こびとたちの贈り物 |
一般的なタイトル | |
文献資料など | |
日本に類話は? | ある |
登場者のバリエーション
アイテムなどのバリエーション
ほかの話型との組み合わせ
参考文献(出典)
国際昔話話型カタログ 分類と文献目録
ハンス=イェルク・ウター 著
加藤耕義 訳
小澤俊夫 日本語版監修
小澤昔ばなし研究所