だいたいこんな話
若い女が継母と姉たちに虐待されている。
舞踏会に連れて行ってもらえず、鳥や死んだ母親の助けで舞踏会に行く。
王子はシンデレラと結婚したがるが、シンデレラは舞踏会から逃げ帰り、3日目の晩には靴を片方なくす。
王子はこの靴と合う女としか結婚しようとせず、姉たちは靴に合わせるため足の一部を切り落とす。
しかし最後はシンデレラが靴を合わせると、靴はピッタリ合う。
王子とシンデレラは結婚する。
舞踏会に連れて行ってもらえず、鳥や死んだ母親の助けで舞踏会に行く。
王子はシンデレラと結婚したがるが、シンデレラは舞踏会から逃げ帰り、3日目の晩には靴を片方なくす。
王子はこの靴と合う女としか結婚しようとせず、姉たちは靴に合わせるため足の一部を切り落とす。
しかし最後はシンデレラが靴を合わせると、靴はピッタリ合う。
王子とシンデレラは結婚する。
目次
【シンデレラ】の話型をマンガで見る
画像1
1:若い女が継母と継姉妹たちに虐待され、召し使いとして灰の中で暮らさなければならない。
画像2
2:継母と姉たちは舞踏会(教会)に行くとき、不可能な課題(灰からエンドウ豆をえり分ける、など)をシンデレラに課す。シンデレラは鳥たちの助けでその課題を達成する。
画像3
3:シンデレラは美しい服を超自然の存在から、または死んだ母親の墓に生えている木からもらい、舞踏会に行く。
画像4
4:王子はシンデレラに恋をするが、シンデレラは舞踏会を早く去らなければならない。翌晩も同じことが起きる。3日目の晩には、シンデレラは靴の片方をなくす。
画像5
5:王子はその靴が合う女としか結婚しようとしない。姉たちは靴に合わせるため、自分の足の一部を切り落とす。しかし鳥がこの偽りを王子に知らせる。
画像6
6:王子から隠されていたシンデレラが最後に靴を試すと、靴はぴったり合う。王子はシンデレラと結婚する。
データ
話型カテゴリ | 魔法昔話>超自然の援助者 |
話型No. | 510A |
話型タイトル | シンデレラ |
一般的なタイトル | チェネレントラ(Cenerentola)、サンドリヨン(Cendrillon)、アッシェンプッテル(Aschenputtel) |
文献資料など | バジーレ(Basile)の『ペンタメローネ(Pentamerone)』 |
日本に類話は? | ある |
登場者のバリエーション
アイテムなどのバリエーション
ほかの話型との組み合わせ
特に、327A、403、480、510B、
および、408、409、431、450、511、511A、707、923
※日本に類話のある話型を中心にサイトを構成しているので、記事のない話型があります
参考文献(出典)
国際昔話話型カタログ 分類と文献目録
ハンス=イェルク・ウター 著
加藤耕義 訳
小澤俊夫 日本語版監修
小澤昔ばなし研究所