だいたいこんな話
貧しい農夫と愚かな金持ちが、キリストと聖ペトルスの訪問を受ける。
そしてそれぞれ3つの願いをかなえてもらう。
貧しい農夫は3つの願いを賢明に使う。
しかし愚かな者たちは愚かな願いをしてしまい、それを取り消すために3つ目の願いを使わなければならない。
そしてそれぞれ3つの願いをかなえてもらう。
貧しい農夫は3つの願いを賢明に使う。
しかし愚かな者たちは愚かな願いをしてしまい、それを取り消すために3つ目の願いを使わなければならない。
目次
【3つの願い】の話型をマンガで見る
画像1
1:貧しい農夫の家に、訪問者が来る。農夫は手厚くもてなす。
画像2
2:訪問者はじつはキリストで、親切にしてくれた農夫の、3つの賢明な願いをかなえる。
画像3
3:愚かな金持ちの家にも訪問者が来る。金持ちはぞんざいな対応をする。
画像4
4:訪問者はじつはキリストで、ぞんざいな金持ちの、3つの願いをかなえる。
画像5
5:ぞんざいな金持ちは愚かな願いを2つ口走ってしまい、それを取り消すために3つ目の願いを使わなくてはならなくなる。
画像6
6:たとえば:「(自分の馬に向かって)首が折れてしまえ」「(妻に向かって)尻が鞍にくっついてしまえ」
画像7
7:たとえば:(一度始めたことを1日中し続ける)1日中上等の亜麻糸を取っていたり、1日中豚に水をかけていたり
一部の類話では
画像1
1:最初の願いを無駄にした妻に怒り、妻に向かって「お前の胃袋がXXX(自分の欲しい品物)でいっぱいになってしまえ」といってしまう
画像2
2:そして3つ目の願いでそれを取り出さなければならなくなる
データ
話型カテゴリ | 宗教的昔話>神が褒美と罰を与える |
話型No. | 750A |
話型タイトル | 3つの願い |
一般的なタイトル | |
文献資料など | オヴィディウス(Ovid)『変身物語(Metamorfhoses) 』(「フィレモンとバウキス(Philemon and Baucis)」) |
日本に類話は? | ある |
登場者のバリエーション
キリストと聖ペトルス(神、その他の超自然の存在)
アイテムなどのバリエーション
ほかの話型との組み合わせ
330A
※日本に類話のある話型を中心にサイトを構成しているので、記事のない話型があります
参考文献(出典)
国際昔話話型カタログ 分類と文献目録
ハンス=イェルク・ウター 著
加藤耕義 訳
小澤俊夫 日本語版監修
小澤昔ばなし研究所