だいたいこんな話
雑録話型:
悪魔が一晩で教会を建てることができたら、司祭の娘を悪魔に与えることに司祭が同意する。
司祭はいつもよりオンドリを早く鳴かせると、悪魔は姿を消す。
悪魔が一晩で教会を建てることができたら、司祭の娘を悪魔に与えることに司祭が同意する。
司祭はいつもよりオンドリを早く鳴かせると、悪魔は姿を消す。
目次
【司祭と悪魔】の話型をマンガで見る
画像1
1:悪魔が聖職者に、「一晩で教会を建てることができたらお前の娘をよこせ」という。聖職者が同意する。
画像2
2:聖職者はオンドリをいつもより早く鳴かせる。
画像3
3:悪魔は姿を消す。
参照:話型 1099、1191
データ
話型カテゴリ | 宗教的昔話>悪魔 |
話型No. | 810A* |
話型タイトル | 司祭と悪魔 |
一般的なタイトル | |
文献資料など | |
日本に類話は? | ある |
登場者のバリエーション
娘(魂)
悪魔(悪魔たち)
聖職者(司祭、商人)
聖職者(聖職者の妻)
アイテムなどのバリエーション
教会(建物、城、宮殿、橋、ダム、通り)
ほかの話型との組み合わせ
1187*
※日本に類話のある話型を中心にサイトを構成しているので、記事のない話型があります
参考文献(出典)
国際昔話話型カタログ 分類と文献目録
ハンス=イェルク・ウター 著
加藤耕義 訳
小澤俊夫 日本語版監修
小澤昔ばなし研究所