だいたいこんな話
小作人が自分の娘を、娘の意に反して、農場主と結婚させる約束をする。
結婚式の日、下男が「約束のもの」を取りに行く。
すると娘は下男に雌馬を与える。
農場主は下男に、連れてきたものを寝室に連れて行くようにいう。
結婚式の日、下男が「約束のもの」を取りに行く。
すると娘は下男に雌馬を与える。
農場主は下男に、連れてきたものを寝室に連れて行くようにいう。
目次
【身代わりにされた動物】の話型をマンガで見る
画像1
1:小作人が自分の娘を、娘の意に反して、農場主と結婚させる約束をする。
画像2
2:結婚式の日、農場主は下男に「約束のもの」を取りに行かせる。父親は下男を娘のところに行かせる。娘は、下男に雌馬を与える。
画像3
3:農場主は下男に、連れてきたものを寝室に連れて行くようにいう。
画像4
4:雌馬は花嫁衣裳を着せられ、寝室に入れられる。
一部の類話では
画像1
1:策略で、娘は自分のことを(父親は娘のことを)「ロバさん(Mrs. Donkey)(お馬さん(Mrs. Horse))」と呼ぶ。主人が「ロバさん」を要求すると、使いは本当のロバを連れてくる。
データ
話型カテゴリ | 笑話と小話>女に関する笑話 |
話型No. | 1440 |
話型タイトル | 身代わりにされた動物 |
一般的なタイトル | |
文献資料など | |
日本に類話は? | ある |
登場者のバリエーション
小作人(隣人、粉屋)
アイテムなどのバリエーション
ほかの話型との組み合わせ
参考文献(出典)
国際昔話話型カタログ 分類と文献目録
ハンス=イェルク・ウター 著
加藤耕義 訳
小澤俊夫 日本語版監修
小澤昔ばなし研究所