だいたいこんな話
嘘つきが、嘘をついてくれと頼まれる。しかし「今は緊急事態で嘘をついている暇がない」という。
目次
【「嘘をついている暇がない」】の話型をマンガで見る
画像1
1:いつも嘘をついている人が、嘘をつくように頼まれる。嘘つきは、「隣町では魚が大漁で、安く魚を買いに隣町に行かなければならないから(隣町で子どもたちが橋から水に落ちたから、または、彼の隣人が病気で医者を呼びに行かなければならないから)、今は嘘をついている暇がない」という。
画像2
2:嘘つきは、聞いていた人たちを自分といっしょに隣町に連れて行く。町で彼らは、この話が全部嘘だったとわかる。
参照:話型 1960C
データ
話型カテゴリ | 笑話と小話>ほら話 |
話型No. | 1920B |
話型タイトル | 「嘘をついている暇がない」 |
一般的なタイトル | |
文献資料など | |
日本に類話は? | ある |
登場者のバリエーション
アイテムなどのバリエーション
ほかの話型との組み合わせ
1920、1960C
※日本に類話のある話型を中心にサイトを構成しているので、記事のない話型があります
参考文献(出典)
国際昔話話型カタログ 分類と文献目録
ハンス=イェルク・ウター 著
加藤耕義 訳
小澤俊夫 日本語版監修
小澤昔ばなし研究所